こんにちは!トリマーの佐賀井です☆
本格的に夏が到来し、ペットちゃん達にとっても厳しい季節になりましたね...(;'∀')
うちのゴウちゃんも日々この(→)
調子です(;^_^)
今回は、我が家で行っている
熱中症対策をご紹介したいと思います!


その1「冷房は常にON!」
犬や猫は人間と違い、汗をかくこと
での体温調節はできません。
そのため、ゴウちゃんのいる部屋は
冷房をつけっぱなしにしています。
☆室温が26℃以下になるように
気をつけています!
その2「水分補給!」
人間と同じでこまめな水分補給が
かかせません!
いつでも冷たい水が飲めるように、
まめに用意をしてあげましょう♬
お散歩の時やちょっとした外出時に、
ペットちゃん用の水筒を持参するのも
いいですね ♪


その3「散歩でひと工夫!」
夏の暑い期間のゴウちゃんの散歩は
・朝早くか夜遅くの涼しい時間に
・いつもより10分ほど短くする
ようにしています。
おうちの子の様子に合わせて無理のない
お散歩メニューに切り替えましょう☆
その4「+a の冷感を!」
以上に加えて、おうちの子の反応を見て
・市販の冷感グッズを使ってみる
・うちわであおいであげる
など、様々な暑さしのぎを試すと
いいかもしれません!
ちなみにゴウちゃんは冷やしタオルが
お気に入りです☆

ワンちゃん・猫ちゃんは人間以上に暑さに弱い動物。
ペットちゃん達の健康を守るためにも、
工夫を凝らして一緒に夏を乗り切りましょう☆
コメントをお書きください